ページ

2012年5月5日土曜日

2012.5.5 Sat

自転車自動車

熱中症には、ご用心


 今日こそ横浜方面に行きたくなり、自転車で。出だしは、この時季を甘く見ていました・・・


 二国を走っていると、毎週土曜日恒例の、交通局のE5000が入換作業をしていました。久しぶりに、シーメンスのモーターを聞きました。(鉄ネタ分からない方、すみません!)


 順調に二国(第京浜道)の車道を順調に走りだしましたが、30km/hを超えて走るたびに、汗が噴き出してきました。「冬場は汗をかかない」っていう法則は、5月には通用しませんねぇ・・・


 高速走行→汗→高速走行・・・ のサイクルをしているうちに、二国から道を出たところでダウン・・・
 さすがにマズイと思い、自転車を停めて水分補給をしました。しかし、汗は止まらず、息は整うことなく、視界は真っ暗に。吐き気も伴いました。
 熱中症ではないかと思いますが、そのなりかけだったと思います。


 10分くらい休んだ後、近くにコンビニがあったことを思い出し、駆けつけて冷たいものを補給しました。
 ガリガリ君と、アクエリアス。ありふれていますが、これがこのとき自分に一番合っていたものだと思います。
 あ~ 冷たい!ってガリガリ君を食べていると、最後のアイスの塊に。最後のひとくち!! ・・・で食べてみると、アレが姿を現しました。




 意外と、人生初だったり! 弟はすでに出しているそうですが(汗)
 この当たり棒のおかげで、だいぶ気が楽になりました。


 そして着いたところが、横浜市・港北区! 菊名周辺です。昔はこの辺りに住んでいました。
 今日は「自転車に乗る」というのが、行く直前に決めた目的でしたので、撮影はそこまで期待せずに行きました(Y先生、勝手に予定を変更してすみません!代わりに弟が・・・)。


東京急行電鉄東横線 菊名~妙蓮寺にて
 ▼東京急行電鉄 5050系5154編成 特急 元町・中華街行(ピンボケですね・・・)




 ちなみに、私が東横線沿線に住んでいたときに、東横線の特急が生まれたんです。種別がオレンジ色で、当時はとても新鮮な感覚でした。また、そのときは中目黒駅は通過だったんです。


 ▼東京急行電鉄 9000系9012編成 各停 渋谷




 2012年3月6日に同じ場所で撮ったものがこちら
 ▼横浜高速鉄道 Y500系Y511編成 各停 元町・中華街
 順光であれば、このようになるんですけれどね。3月に行ったときには、撮影に邪魔な架線柱の支えとなるワイヤーがあったのですが、今日はありませんでした。どうも、10日くらい前に撤去されたとのこと。


 そういえば、小さい頃の東横線と言ったら、高島町の狭いホームを思い出します。今となっては、桜木町というのも昔のことですね。


 弟から電話があり、「新幹線を撮っているY先生が帰ってまうよ」ということだったので、20分足らずで地元に帰ることに。サイクリングが目当てでしたので、東横線のヘッドマークは撮らずに帰りました。
  ・  汗水
  ・  流して
  ・  自転車をこぐ…


 帰りがけに、熱中症もどきで休んだところ(横浜市鶴見区東寺尾)は高台で、大崎のビル群や、東京タワー、東京スカイツリーも見えました。ちかくの二国をまたぐ響橋からは、ランドマークタワーなどが見えました。


 ◎響橋から南向き
 左がランドマークタワーですが、右のNTTのビルは、私がここに住んでいたときに建設していました。
  ◎東寺尾の高台から
  ▼大崎のビル群

  ▼東京タワー

  ▼東京スカイツリー
 この地点(東寺尾)から東京スカイツリーまでは、直線で約25kmありました(<キョリ測β>による)。
 また、画像中央から少し左寄りに“森”が見えると思いますが、そこは池上本門寺周辺です。


 帰りがけに、馬込の新幹線の撮影に、“第一監視台”へ(二本木橋)。
 軽~く、撮影しました。
第一監視台にて
 JR東海 700系C42編成 のぞみ387 新大阪行
 ちょっくら移動~


第二監視台にて
 700系 のぞみ372 東京行


 この日は、月が地球に大接近するスーパームーンでした(満月ではなかったみたいです)。
 ▼月の出30分後のもの


 帰宅すると、父親から「東京ゲートブリッジを撮りに行くよ」と誘われ、行くことに。
 画像はすべて、江東区の若洲海浜公園にて




21時半頃の月 月の左から左下にかけて、若干欠けています。


 ということで、今日の自転車の走行距離は33km。1ヶ月ぶりのロングランで、5月の気候を考えずに走った結果が、ガリガリ君の当たりにつながりました(えっ・・・ 気を失いかけたのに!?)。
 ・・・ではなく、もっと環境に適応した走りをするべきでした。
 次に自転車に乗るときは体調に注意しながら、自転車+鉄道ライフを楽しみたいと思いつつ、今日の日記を終わらせていただきます。
bicycle tetsuMan

0 件のコメント:

コメントを投稿