ページ

2013年10月31日木曜日

2013.10.31 Thu

岩手・秋田へ 前編

秋田新幹線


 行くぜ東北~ レールに乗って、こりゃたまらんらん♪

 前回に行ってから早一ヶ月強。またまた秋田新幹線の撮影に行ってきましたw 今回は一流の撮り鉄とご一緒しました。

 今回は新幹線を利用しました。夜行列車のあけぼのでは時間がかかるので・・・ せっかくなのでE3系のこまちで。この車両に乗るのは小学生以来でしたので、もうずっと乗っていませんでしたw


 盛岡で下車し、レンタカーを借りて最初の撮影へ。前編となる31日は田沢湖線沿線メインの撮影です。

JR東日本 田沢湖線 盛岡~大釜にて 
 ▼E6系 Z17編成 3011M スーパーこまち11 秋田行
 最初は緩いカーブでE6の撮影から。制限解除の標識が無きゃなぁ…

 ちょっと移動して上りの撮影

 ▼E3系 R22編成 3032M こまち32 東京行
 陸橋脇から俯瞰気味に。正面は光が弱いですが、側面にはしっかりと日が当たってくれたので○

 このあとは秋田・岩手の県境となる仙岩峠へ。

JR東日本 田沢湖線 赤渕~田沢湖にて
 予定していたところが立ち入り禁止だったので、急きょ場所変更。土地勘がないのに撮影ポイントを決めてしまう某氏には頭が上がりませぬw
 ▼E6系 3013M スーパーこまち13 秋田行
 紅葉とからめてE6を撮影。撮ってみたかった紅葉の仙岩峠だったのでテンション↑↑

 次は茶屋のところから俯瞰撮影。
 ▼E6系 3015M スーパーこまち15 秋田行
 こちらも紅葉と一緒に。曇ってくれたので影が出ずにすんでよかったです。

 撮影後は寝床のある秋田へ。途中、田沢湖に寄って温泉に入ったり、角館で撮影したりとまったり移動しました。

JR東日本 田沢湖線 角館にて
 ▼E6系 Z15編成 3048M こまち48 東京行
 流しを失敗したので停車中のものをw 左右に並んだ4灯のHIDが強く照らします。


 狭い改札前に所狭しと並ぶ旅行パンフレットに広告類。こういった風景も好きです。 「こまち」と「スーパーこまち」の共演は残り半年ですね。


 E3系最後の年に秋田DC。こちらも半年後にはE6に統一されてしまいますね…


 <後編>につづく!
bicycle tetsuMan

2013年10月19日土曜日

2013.10.19 Sat

黄色の回送

~HID点灯!~


 今日は曇天のなか、ドクターの撮影に。

第一監視台にて
 ▼JR西日本 923形 T5編成 回送 博多総行 
 翌20日の博多総合車両所公開に伴う、車両展示のための回送として、東京から博多まで走っていきました。回送なのにHIDランプが点いている上、小さな子がいたからか通過時には警笛を一発ならしていきました。九州まで出張ガンバ!!笑

 ▼JR西日本 700系 B1編成 ひかり475 岡山行

 たまにはトップナンバーでも・・・と思っていたら上りで来たので、折り返しも撮影~

 ▼JR西日本 N700系 N6編成 のぞみ37 博多行

 いつもZばかり撮ってるのでw
bicycle tetsuMan

2013年10月17日木曜日

2013.10.17 Thu

京成 (飛)&臨時ダイヤ関連

~その他もろもろ~


 今日は京成で、撮りたいものをずーっと撮ってましたw 一部だけってことで~

 最初に、「(飛)アクセス特急」の(飛)を記録しようと撮りに行きますが・・・
京成電鉄 押上線 四ツ木にて
 ▼600形 6051編成 1282H (エアポート)アクセス特急 羽田空港国内線ターミナル行
 曇っていたのが晴れてしまい、すばらしい面トップに・・・ 気を取り直してSA線に行くことに。

京成電鉄 成田空港線・北総鉄道 北総線 東松戸にて
 ▼3000形 3053編成 1406K (エアポート)アクセス特急 羽田空港国内線ターミナル行

 前面の行き先表示見えぬ・・・ ということで、やり直し決定ですな(汗)
 しかもここでも面トップというやらかしよう。救いようのない自分。

 次は3500のA特急を撮りたく大久保へ。
京成電鉄 本線 京成大久保にて
 ▼3500形 3528-3527+3556編成+3526-3525 15A06 特急 京成上野行

 撮るかどうか迷いましたが、せっかくの2+4+2の組成だったので撮影に。いつぐらいで戻されちゃうんですかね。

 帰りながら夕方の臨時ダイヤを捕らえていきます。これも一部だけで・・・
京成電鉄 本線 京成小岩にて
 ▼3700形 3818編成 1651K 快速 宗吾参道行

 快速 成田行からの変更された宗吾止まりの列車。「快速 宗吾参道」行は平日の877K、879Kの2本がありますね。

京成電鉄 本線 青砥にて
 ▼5300形 5319編成 1631T 快速特急 京成佐倉行
  快速特急 成田行からの変更された列車。違和感ありますな(汗)

 そしてフィナーレ♪
東京都交通局 浅草線 新橋にて
 ▼3500形 3532+3536編成 1963K 通勤特急 宗吾参道行
  通特の宗吾という面白い組み合わせができました(笑) 種別の部分ですが、なにも考えずに撮ってたので明るすぎに・・・

 さてさて、ダイ改までにリベンジなるか(汗)

お・ま・け
 ターボ君!

bicycle tetsuMan

2013年10月16日水曜日

2013.10.16 Thu

生みの親


 去る平成25年10月13日、アンパンマンの生みの親、やなせたかしさんがご逝去されました。ご冥福をお祈りします。


bicycle tetsuMan

2013年10月11日金曜日

2013.10.11 Fri

33N/7268

~3300の別格~


 今日は電車の中で7268とすれ違ったので、西馬込で撮るかと思い、帰宅して急いでカメラを持って駅へ。

東京都交通局 浅草線 西馬込にて
 ▼北総7260形 7268編成 2033N 普通 印西牧の原行

 地下鉄直通では関東最古の車両。もう45歳になる同編成は、インテリアにもMGの音にも年季が入っています。

 地下鉄に抵抗制御が入るとトンネルが暑くなるというけれど、浅草線ではお構いなし。というよりも、未だに地下鉄に来るというのだから、それほど丁寧に扱われてきたということですね。

 33Nと7268でピンときたらバリバリの北総ファンの方。朝に732Nの特急西馬込行の運用があるのですが、7268はあまり入らない運用(だった気がしますw)。写真を整理しながらその事実に気付きましたが、実際に特急で走ったのかどうかは分かりません・・・


bicycle tetsuMan

2013年10月4日金曜日

2013.10.4 Fri

カシオペア客車 方向転換回送

~どん曇りの中の撮影~


 今日はE26系「カシオペア」の方向転換に伴う回送を撮りました。10月5日~8日まで上野~高崎線~上越線~羽越本線~奥羽本線~東北本線~上野で運転される、臨時列車「カシオペア・クルーズ」に向けて、普段とは逆向きの編成にする回送。通常のカシオペアでは客室が東向き、通路が西向きとなりますが、今回は日本海縦貫線を通ることから、客室を西向きの日本海側に向けるために編成の方向転換を行いました。

 方向転換の運転経路は、尾久~上野~我孫子~南流山~上野~尾久の順に回送しました。

JR東日本 常磐線(各駅停車) 新松戸にて
 ▼EF65 1118+E26系*12B+EF65 1104 回9491レ
 なんとも異様な編成。1118号機がカシオペアを牽くところが魅力的です。ちなみに下り快速線と被るところギリギリでした(汗) 車体側面に光る、赤いテールランプがその証。

JR東日本 武蔵野線 南流山にて
 駅先で撮影しましたが、画像が酷いため非掲載。停車して折り返しの発車を待つところをパシャリ。
 ▼EF65 1118+E26系*12B+EF65 1104 回9492レ

 普段は武蔵野線に入ることのない車両だけに、武蔵野線ユーザーもこの光景にはケータイで写真を撮っていました。

お・ま・け
 今月26日の四直ダイヤ改正に向けた、交通局の中吊りの告知(5302編成)。
 ダイヤ改正の案内で、こんな感じのものを見たのは初めてですw 


bicycle tetsuMan