ページ

2014年9月26日金曜日

2014.9.26 Fri

新京成/夜の羽田空港

~8900形、6連化~


 今日は8900形の8両・床屋カラーを撮りに、7時前から新京成入り。
新京成電鉄 新京成線 滝不動~三咲にて
 ▼208 松戸行 8900形 8938編成
 このカラーリングが新京成っていう感じがします。

 ▼22 松戸行 8900形 8918編成
 新しいカラーリングはこんな感じ。表情がマヌケになったような気がする…

新京成電鉄 新京成線 みのり台にて
 ▼703 くぬぎ山行 8900形 8938編成
 この列車でくぬぎ山車両基地に入庫、朝だけの運用でした。8900形は前面に赤い帯で「S」の字をあしらったデザインが良かったんだけどなぁ…

 ここまでが朝の部。次は友人に誘われて羽田空港へ。23時ごろからバルブ撮影してました。勝手で申し訳ないんですが、飛行機はあまり興味がないのでほとんど画像だけになります(苦笑)

 ▼JA709A/ANA

 ▼手前 JA834A/ANA 奥 JA802A/ANA

 ▼JA834A/ANA

 ▼手前 JA834A/ANA 奥 JA802A/ANA

 ▼JA832J/JAL

 ▼JA620J/JAL

 ▼手前 A7-BCH/QTR 奥 JA785A/ANA

 ▼/▼▼JA616J/JAL


 ▼手前 中国国際航空 奥 日本航空
 At HND/RJTT(JPN) on 26 Sep. 2014

bicycle tetsuMan

2014年9月19日金曜日

2014.9.19 Fri

7268


 今日は朝早く、北総の7260形を撮りに八広へ。

京成電鉄 押上線 八広にて
 ▼520N 特急 羽田空港行 7260形 7268編成
 急行灯は点かず! また撮ろう…

bicycle tetsuMan

2014年9月15日月曜日

2014.9.15 Mon

日帰りはくたか撮影記

~倶利伽羅→黒部~

  今日ははくたかを撮影しにはるばる富山へ。3週間前にも行きましたが今回は撮影メインで(笑) 前日の夜20時に出発し、翌4時に富山県内のSAに着き、1時間ほど仮眠。5時半に出発し倶利伽羅にはに6時前に着き、日の出とともに撮影開始。各ポイントを車で移動しながら日没まで撮影し、日付を越えて翌0時半に帰宅という過密スケジュールで行きました。

JR西日本 北陸本線 津幡~倶利伽羅にて
 ▼1001M 特急はくたか1 越後湯沢行 683-8000系N13編成+681-0系W編成
 最初に来たのは、683の貫通型が先頭のはくたか。く真っ平な前面で160km/hも出せるのかいつも思います。

 ▼423M 普通 富山行 475系+413系
 デカ目ライトで北陸に来た!って実感が湧いた普通列車。

 ▼1051M 特急北越1 新潟行 485-3000系 R22編成
 北陸新幹線開業により、廃止が噂されている"北越"。今回は更新タイプの3000番台でした。

 ▼427M 普通 黒部行 475系+475系
 オール475編成。後ろが青くなかったらなーなんて。

 ▼1003M 特急はくたか3 越後湯沢行 681-0系 W+W編成
 倶利伽羅峠のところで"はくたか"を撮るのは初めてでしたが、緑を背景にする681系もいいですね。

 少ーしだけ移動して高岡へ。
JR西日本 北陸本線 高岡~西高岡にて
 ▼8002レ 寝台特急トワイライトエクスプレス 大阪行 EF81 114+24系
  曇ったおかげで逆光にならずに済みました。いつかは乗ってみたいなぁ…


 ▼1005M 特急はくたか5 越後湯沢行 681-0系W+W編成
 かなり前面強調の構図になってしまいますが、移動する時間がなかったのでここで。個人的には、このアングルだとやんちゃな姿に見えます。

 お次は富山市へ。
JR西日本 高山本線 婦中鵜坂~西富山にて
 前回、高山線の撮影したときにキハ85系の魅力に惹かれたので、今回も撮りに行きました。
 ▼1023D 特急ひだ3 富山行 キハ85系
 井田川を渡る特急ひだ。こちらも少し曇り気味でした。

 続いて、前回のリベンジへ!
JR西日本 北陸本線 水橋~東富山にて
 ▼1054M 特急北越4 金沢行 485系 T13編成
 立山連峰をバックに撮れるかと思いきや…山の上のほうは雲に隠れていました。前回は雷雨の中で撮ったもので掲載できないほどでしたね(笑)

 ▼548M 普通 富山行 413系
 北陸本線、夏の日常。春にはどんな車両が走っているのでしょうか…

 ▼1008M 特急はくたか8 金沢行 681-0系 W+W編成


 昼食を食べ、お次は滑川。
JR西日本 北陸本線 東滑川~滑川
 ▼1012M 特急はくたか12 金沢行 681-2000系 N編成+681-0系 W編成


 ここにきて、ようやく非貫通タイプの北越急行車を撮影。それにしても、北陸本線ってどこに行ってもロープがあって邪魔ですな(笑)

 次は今日最後の場所へ。
JR西日本 北陸本線 生地~黒部にて
 ▼556M 普通 富山行 413系

 ▼1014M 特急はくたか14 金沢行 681-0系 W01+W編成
 少しだけ西日が当たってますが、まだ曇りと言えるレベル。それにしても681系はカッコイイ…

 ▼8001レ 寝台特急トワイライトエクスプレス 札幌行 EF81 44+24系
 右側に架線柱があるので、上下がカツカツな構図。もともと上りを撮るためにココへ来たので、下り側は諦めてました。

 ▼1021M 特急はくたか21 越後湯沢行 681-0系 W+W編成
 先頭にパンタがないだけマシですが、それでも勾配標が大きく写ってしまいます。

 ▼1016M 特急はくたか16 金沢行 681-0系 W+W編成
17時21分の通過で、時間的にこれが最後の北陸線の撮影となりました。
 こんな風に681系ばかり撮っていると、半年後には"はくたか"が消える…というのが信じられないです。最後となる雪との闘いには、ぜひとも負けずに走り抜けてほしいです。

お・ま・け
 若干、光の筋が見えました。これを見て、さぁ6時間かけて帰ろう…と身が引き締まる思いがしました。黒部市内にて。
 ちなみに、帰りは関越全線走って帰宅。28時間の旅行中、全行程の1000kmを一人で運転しましたが、尋常じゃないくらい疲れました(苦笑) これはこれで自慢になるか(笑)
bicycle tetsuMan

2014年9月5日金曜日

2014.9.5 Fri

E7系 陸送

~北陸新幹線向け~


 今日は深夜にE7系のトラックによる陸送を撮影しに、金沢区の某所へ。陸送を撮るのは大江戸線12-600形以来ですから、もう3年以上空いてます(苦笑)

 新たにE7系の仲間となるF11編成。大きな交差点を曲がるのもドキドキですが、細い道もスイスイ進んで行って驚きばかりでした(笑)



bicycle tetsuMan