ページ

2013年3月5日火曜日

2013.3.5 Tue

東横線撮影記③

~今日も朝ラッシュ編~


 実は今日も寝坊し・・・ とは行かないように、食い止めました。3連続で寝坊はマズいので(笑) 布団に入ったら他のことが気になりだし、時計を見ると目覚まし発動5分前。結局ここで布団から出て、徹夜となってしまいました。
 今日こそ“あそこ”の撮影地で・・・ 行ってみると、だあれもいませんでした! まさかの一番乗りですww

 ということで、今日はやっとの思いで撮れた「都立大学第3号踏切」にて撮影した画像を、ぐわぁっっと載せちゃいます。

東京急行電鉄 東横線 自由が丘~都立大学にて
 ▼東京メトロ7000系7029編成 32ウ 各停 渋谷
 コメントをしづらい車両(笑) ダイヤ改正を前にフライングで営業運転を始めるのは、いいことなのか悪いことなのか・・・ 東横線に新しく仲間入りする車両を、利用客になじませる効果があるのでしょうか。

 ▼東急1000系1005編成 85ウ 各停 北千住
 スカートなしの1000系。これぞ本来の姿~←友人S氏の決まり文句

 ここで撮影していて気づいたことが。5000系列の通勤特急だけ、行き先・種別表示にピントがあってない!
 ▼東急5000系5121編成 06ウ  渋谷
 ん~言われてみれば気づいたという方もいらっしゃるのでは? という前に、「このブログを見てくださる方の絶対数が少ないんでは?」といったほうがよかったり。よく見てみるとピントがあっていないのではなく、ガラスの曇りによるもの。推測するからに、満員列車で他の列車より車内の湿度が高いためにこういう現象が起こりうるのかな~って思ったり。

 ▼東京メトロ03系03-116編成 63ウ 各停 北千住
 ココを通る03系も、あと10日ほど。いよいよカウントダウンの開始です。

 ▼東急9000系9001編成 22ウ 通勤特急 渋谷
 一番の目的の編成が、まさかまさかの通勤特急。いやぁ~大収穫です! 東横線の運用は知らないので、なおさら! ここへ来て2時間半、待った甲斐がありました(笑) また来ようかなw(と、勝手に調子に乗る自転車鉄男。)

 折り返しを撮ろうとするも、ゆったりとしたスピードの反対列車に被られて終わりました。逆光なんで期待していなかったんですけどね。

 このあと、「快晴だし、もうちょい撮影するか~!」という気になり、先日友人と話題になった大井町線の撮影に。実は、大井町線の撮影は初めてだったり! テキトーに撮影地を探し、よさそうなところを発見!

東京急行電鉄 大井町線 九品仏~自由が丘にて
 大井町線はたま~に使うんですが、いつも急いでいるので撮影はしてきませんでした。この路線に急行が出来ると、最新鋭の6000系が登場。当時は、自分には受け入れられなかった車両でして、乗ってみようという好奇心がない限り、各停ばかり乗っていた・・・ 自分にとって撮影するに値しない、そんな路線でした。
 しかしまぁ~人は慣れっていうのがありまして! 新しい東急の時代を築く、リードする車両なんじゃないかと思い始め・・・(前置き長いので中略!)・・・撮ってみようかと思いました。あ、昔の大井町線の画像は1枚もないわけじゃありませんよ。

 ▼東急9000系9007編成 105ウ 各停 大井町
 スカートなしの9000系。これぞ本来の姿(笑) 前面の赤とオレンジのグラデーションの帯が、今の大井町線らしい色をしています。スカートがない大井町線の9000系は、昔とは違う別の車両に見えてしまいます。自分はどうも、昔の姿にとらわれ過ぎていますね。

 ▼東急9000系9006編成 107ウ 各停 大井町
 逆にこちらは、東横線でもお馴染みの9000系というカンジ。スカートの有無で、ごっちゃになるとは(汗)

 ▼東急8090系8-97編成 106ウ 各停 大井町
 独特なスタイルをした8090系。これは大井町線ってカンジがしますな。

 そして・・・

 ▼東急6000系6104編成 123ウ 急行 大井町
 ようやく“しっくり”来るようになりました。急行運転専用の6000系は、どうも東急っていうカンジがしないものでした。ここ最近、東急ばかり撮影しているから、見方が変わったのかもしれません。

 以上、自論を展開する私でした・・・

 このごろ、自転車によく乗るせいか、ズボンに穴が開いてしまいました。サドルとの摩擦で穴が擦り切れて開いたと思いますが、けっこう恥ずかしいですね。
bicycle tetsuMan


0 件のコメント:

コメントを投稿