ページ

2013年3月11日月曜日

2013.3.11 Mon

成田空港へ!!

~空港内を少し散策~


 今日は、東北地方太平洋沖地震が起きてから丸2年。あの地震が襲来した当時、私は都電荒川線に乗っていました。揺れ始めたときは線路がゆがんでいるのかと思いましたが、外の景色を見ると電線が縄跳びのように跳ね上がっており、ようやく地震だと気づきました。
 後に、荒川区で震度5強を観測したことも判明。交通網がマヒした中、池袋から徒歩で6時間かけて帰宅したのを覚えています。


 その"今日"という日とは関係なく、ちょっとした用事で成田国際空港へ。行きには京成のスカイライナーを利用しました~
 人生初のスカイライナー。いまの世代のAE形に乗ったことはありますが、その時は年末年始の臨時「シティライナー」で乗車したのが最初。2年振りに乗りました。

~京成上野にて~ 
 せっかくなので、日暮里・空港第2ビル駅を36分で結ぶ、最速タイプを選びました。ダイヤのパターンによりますが、スカイライナーは20分間隔で運行しているので、時間に縛られないのが京成の強みですね。
 シートは超薄いメッシュ生地。短時間の輸送なので、これくらいでいいんじゃないかと思います。

 ケータイのGPSでは最高速度155km/hを記録し、40分強で成田空港駅に到着。ぶらぶら撮影し、セキリュティーチェックを受けてターミナル内へ。
  ここから無料連絡バスで第2ターミナルへ。それなら空港第2ビル駅で降りればよかったじゃん!っと突っ込まれそうですが・・・

 ここから何をしにいくかというと!
 謎の入口・・・ではなく、東成田駅への連絡通路です。昔の成田空港駅を流用したもので、現在はターミナル直下に駅があるため、そちらを使っています。
  位置的には、空港第2ビル駅の改札とセキリュティーチェックの間にあります。
 この通路に入った瞬間!寒い風が流れていました。通路には人の気配がなく、独りだと少し怖いかもしれません。横浜の鶴見区にある東扇島に繋がる海底トンネルの歩道も、こんなカンジです。
  歩くこと500メートル、東成田駅に着きました。もと成田空港駅というだけあって、見た目は大きな駅です。

京成電鉄東成田線・芝山鉄道芝山鉄道線 東成田にて
 ▼京成3600形3668編成 1301a 普通 芝山千代田行
 成田⇔芝山を行き来する運用が、まさかの3668編成。初めて訪れた駅でネタ車が来ると、とても嬉しいものです!! 芝山鉄道ではすべての列車に警察官が乗車するらしく、東成田駅でもその姿は確認できました。

 東成田駅を見終わったあと、ターミナルに戻ろうとするも道がない! バス停はすぐ柵の向こうにあるのに、バス停に続く道がどこにあるのかサッパリ・・・
 模索しながら、上に行ったり地下に行ったり・・・ 30分くらいして、駅から別の地上への出口から出れることを発見し、セキリュティーチェックを受けて連絡バスのバス停に向かいました(笑) そこの出口の先にあるセキリュティーチェックの入口には、「新東京国際空港」って書いてあったんです。名前が今の「成田国際空港」に変更されていなかったので、てっきり一般人向けではなく空港関係者だけの入口かと思っていたので(苦笑)
 
~第1旅客ターミナル 展望デッキにて~
 今日もいつも通りヒコーキに関してはよく知らないので、コメントは少しだけで(笑)
 ▼/▼▼デルタ航空のB747
  航空ファンでなくとも、ジャンボには惹かれます!!

 ▼パキスタン国際航空のA310←自分では機体の見分けがつかないので、友人より(笑)
 レアだとか何とかって言ってましたね。

 ▼フェデックス
 貨物機!!ってカンジです(コメントに困る~~~)
 
 帰りは西馬込行のアクセス特急で。成田から西馬込に乗り換えナシで直通してくれるなんて、ありがたいこと!
  ↑途中の東松戸にて

 西馬込まで1時間半程度かけて着き、馬込車両検修場の上を歩いていると・・・
 シーメンスの車両が並んでいました~


最後に
 今日は3.11東日本大震災から2年。東京スカイツリーでは前日の東京大空襲の日と合わせ、この2日間は追悼のライトアップで、白く照らされました。馬込からもスカイツリーは見えるので、撮れないことはないですが、いざ撮ってみると微妙ですね・・・(大幅トリミング済み)


bicycle tetsuMan

0 件のコメント:

コメントを投稿